新着情報

第39回 フォークリフト運転競技愛媛県大会において第1位となりました。
第47回 愛媛県トラックドライバー・コンテスト(トレーラ部門・11トン車部門)において第1位となりました。

2025年7月

陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)が主催する第40回全国フォークリフト運転競技大会※1(9/27~9/28開催)の予選大会にあたる第39回フォークリフト運転競技愛媛県大会(陸災防愛媛県支部主催・6/29開催)において、当社運輸部門の一色卓也氏が2年連続の第1位となりました。

 

写真

 

また、全日本トラック協会が主催する第57回全国トラックドライバー・コンテスト※2(10/25~10/26開催)の予選大会にあたる第47回愛媛県トラックドライバー・コンテスト(愛媛県トラック協会主催・7/5開催)において、当社運輸部門の近藤義樹氏がトレーラ部門で、伊藤和寿氏が11トン車部門で、それぞれ第1位となりました。
トレーラ部門では12年連続の第1位、11トン車部門では6年ぶりの第1位となります。

 

写真

※写真左から:近藤義樹氏(トレーラ部門)、伊藤和寿氏(11トン車部門)

 

当社およびグループ各社は、運転技術のさらなる向上や車両構造等にかかる知識の継続的な習得を図ることで、法令遵守の徹底と安全安定輸送の確立ならびに労働災害の防止に今後も努めてまいります。

 

※1 全国フォークリフト運転競技大会  :厚生労働省の支援の下、フォークリフト運転競技を通じ遵法精神と安全意識の高揚及び運転の知識と技能の向上を図り、もって職場における安全作業の確立と労働災害防止の推進に資することを目的として実施されております。

※2 全国トラックドライバー・コンテスト:事業用トラックドライバーに求められる高度な運転技能と、関係法令及び車両構造等に係る専門的な知識を競い、他の模範となることで、社会的責務を担うトラックドライバーとしての自覚と誇りを持たせ、業界を挙げた安全意識の高揚と交通事故防止活動の推進に資することを目的として実施されております。

 

物流にまつわるお悩み、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ